- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
梅雨に屋根・外壁塗装をしても大丈夫?
2024年05月29日(水)
梅雨に屋根・外壁塗装をしても大丈夫なのか解説していきます!
福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の塗装屋
外壁塗装・屋根塗装専門店プロタイムズ福島店(郡山塗装)です。
今回のブログを執筆させていただく お客様サポート係・カラーアドバイザーの棚辺です!
1.はじめに
屋根・外壁塗装をすると決まったら、次に気になるのは工事をする時期ですよね。
お客様と工期を決める際によく言われる言葉があります。
- 「梅雨の時期は屋根・外壁塗装はできないですよね?」
- 「梅雨入り前には工事が終わるようにしてほしいです」
- 「梅雨の期間は工事しないでほしいです」
梅雨に屋根・外壁塗装は絶対にダメ!という概念をお持ちの方が非常に多いのです。
しかし、結論から申し上げますと梅雨時期でも気を付ければ塗装をすることができます。
今回は、梅雨に屋根・外壁塗装をしても大丈夫なの?という疑問に対して、弊社の過去の施工実績から解説させていただきます!
2.梅雨の時期でも屋根・外壁塗装はできる?
まず、先ほど申し上げた通り、梅雨時期でも気を付ければ塗装をすることができます。
具体的に気を付けなければいけない点は、湿度・気温・天候の3つです。
梅雨時期は雨の日が多いため、塗装をするのは難しいと思われる方が多いと思いますが、
湿度:85%未満
気温:5℃以上
天候:晴れまたは雲り
以上の環境下であれば塗装は可能とされています。
つまり上記の条件を満たしていれば梅雨時期でも塗装が可能なのです。
しかし、雨が降ると湿度が85%以上となり、湿気を含んで塗装をすると塗料が密着しなかったり、湿度が高いと塗料が固まりにくかったり等、その後の施工不良に繋がる可能性があります。
大切なお家を守るために、塗装は必ず雨が降っていない日に行う必要があります。
▼関連記事▼
3.梅雨に屋根・外壁塗装をするデメリット
次に、梅雨に屋根・外壁塗装をするデメリットを解説していきます。
3-1.雨で工期が延びやすい
前述の通り、雨の日は塗装ができないため工期が延びる可能性があります。
なんと、他のシーズンであれば2週間でできる工事が3週間になってしまうほどです…。
短い工期をご希望の方は避けた方がよいですが、気にならないのであれば全く問題はないかと思います。
例えば、わざわざ梅雨を避けたのに雨続きとなる可能性もありますし、カラ梅雨で順調に進むケースもあるので、梅雨だからと言って必ず絶対に工期が延びるというわけではありません。
4.梅雨に屋根・外壁塗装するメリット
次に、メリットですが、これがメリットです!と言えるものはありません。
しかし、強いて言えば、梅雨はあまり人気のない時期なので工事が落ち着きます。業者のアポが取りやすく、じっくり話を聞くことができるでしょう。
これから塗装を考えている方は、話を聞くのにおすすめの時期かもしれません。
また、比較的に工事や予約も空いた状態になる為、業者によっては割引やサービスなどのキャンペーンを行う場合もあります。ぜひ、チェックしてみてください。
▼関連記事▼
5.まとめ
今回は、梅雨に屋根・外壁塗装はできるの?についてお答えさせていただきました。
・梅雨でも気を付ければ塗装ができる
・塗装ができる条件は湿度85%未満・気温5℃以上・晴れor曇り
・梅雨は工期が延びる可能性がある
以上の3点が重要なポイントです。
梅雨の時期の塗装を検討されている方は、ぜひ参考にしてください!
それでは、ここまで当記事をご覧いただきありがとうございました。
点検・見積もりのお問い合わせはこちらから【見積りまで無料】
郡山塗装では外壁塗装に関する無料見積・無料相談も受け付けております。
また、各種お問い合わせは下記のボタンからどうぞ
Instagramもご覧ください
ショールームはこちら!
〈13号線を南方面からいらっしゃる場合〉
ヨークベニマル様・びっくりドンキー様を通り過ぎますと、左手にオレンジ色の建物見えたものがプロタイムズ福島店になります。
〈13号線を北方面からいらっしゃる場合〉
飯坂電車と13号線の交差点を南方面に向かって通り過ぎますと、反対車線側にオレンジ色の建物見えたものがプロタイムズ福島店になります。
しかし、反対車線になりますので、中央分離帯が切れている道路からUターンしていただきますようお願いいたします。
人気記事
評判の悪い塗装会社の見分け方【2024年最新】...
評判の悪い塗装会社と信頼できる塗装会社の違い・見分け方を解説...
アスファルトシングルの屋根塗装は必要?...
、アスファルトシングルの屋根塗装は必要なのか?徹底解析! ...
福島市で外壁塗装に使える助成金はある?【2024年最新】...
福島市で使える外壁塗装の助成金について解説! ...