施工事例
福島市K|I様邸|屋根塗装・外壁塗装工事
- カテゴリー
- 施工内容
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 付帯部塗装
- 施工地域
- 福島市
施工後

塗り替えセミナー
施工前
施工内容 | 屋根塗装・外壁塗装工事 |
施工期間 | 約6週間 |
プラン内容 | 無機フッソプラン |
価格 | 約140万~160万円 |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | 超耐候無機EXコートJY-IR | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR クールホワイト |
■屋根塗装・外壁塗装工事

施工前 全景

屋根の高圧洗浄です。屋根の高圧洗浄は、屋根塗装を長持ちさせるために非常に重要です。高圧洗浄を行うことで、屋根に付着した汚れ、カビ、藻、古い塗膜などを徹底的に除去し、新しい塗料が屋根にしっかりと密着するように下地を整えることができます。これにより、塗装の耐久性が向上し、剥がれや早期劣化を防ぐことができます。

外壁 高圧洗浄状況

屋根 下塗り状況

屋根 下塗り完了

屋根 中塗り状況

屋根 中塗り完了

屋根 上塗り状況

屋根 上塗り完了

既存シーリング撤去 状況

既存シーリング撤去 状況

プライマー塗布の状況です。シーリングプライマーは、シーリング材と被着体(外壁材など)の接着力を高めるために使用されます。プライマーを塗布することで、シーリング材の剥がれやひび割れを防ぎ、防水効果を長期間維持することができます。

シーリング充填 状況

シーリングならし 状況

シーリング 施工完了

外壁の下塗り状況です。外壁塗装における下塗りには、主に以下の3つの理由から重要です。1. 上塗り塗料の密着性を高め、剥がれやひび割れを防ぐため。2. 外壁材への塗料の吸い込みを防ぎ、色ムラや艶ムラのない美しい仕上がりを実現するため。3. 下地の微細な傷や凹凸を埋め、外壁全体の耐久性を向上させるため

外壁 下塗り完了

外壁 中塗り状況

外壁 中塗り完了

外壁 上塗り状況

外壁 上塗り完了

破風・軒樋 中塗り状況

破風・軒樋 中塗り完了

破風・軒樋 上塗り状況

破風・軒樋 上塗り完了

軒天 中塗り状況

軒天 中塗り完了

軒天 上塗り状況

軒天 上塗り完了

基礎 下塗り完了

基礎 上塗り完了

ベランダ防水 施工状況

ベランダ防水 施工完了

社内検査時 是正箇所

社内検査時 是正後

社内検査時 是正箇所

社内検査時 是正後

施工後 全景
完成写真に対するひとこと
明るく爽やかで清潔感があり、開放的な印象になりました。