- ホーム
- 執筆者
福島市|屋根の錆は放置厳禁!
2025年11月24日(月)
福島市|屋根の錆について解説!
福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の塗装屋
外壁塗装・屋根塗装専門店プロタイムズ福島店(郡山塗装)です。
今回のブログを執筆させていただく お客様サポート係・カラーアドバイザーの棚辺です!

【福島市で屋根の錆が気になる方へ】放置すると危険?原因・進行・正しい対処法を徹底解説
屋根に赤茶色の汚れやザラつきが見えると、「これって錆?」「まだ大丈夫?」「塗装すれば直る?」と不安になりますよね。
実際に、「福島市 屋根 錆」と検索される方の多くは、錆を放置した場合のリスクや、今の状態で塗装ができるのかを知りたいと感じています。
本記事では、屋根の錆の原因・進行・正しい対処方法を、福島市の気候の特徴にも触れながら、初心者の方にもわかりやすく解説します。
さらに、重度の錆の場合は塗装だけでは直らないケースがあることも含め、正確性にこだわった内容でまとめています。
屋根の錆はなぜ発生する?福島市の気候が影響する理由
屋根の錆は、金属が空気と水分に触れることで起こる「酸化」が主な原因です。
さらに、屋根材の塗膜(とまく=保護膜)が劣化すると、金属部分がむき出しになり、そこから錆が発生しやすくなります。
一般的な原因としては次のとおりです。
・飛来物や風による小さな傷
・経年劣化による塗膜のはがれ
・もともとの屋根材の防錆性能の低下
また、福島市の気候では、以下の特徴が影響する場合があります。
・雪が屋根に長時間残り、水分が滞留しやすい
・朝晩の気温差が大きく、結露が発生し塗膜が劣化しやすい
・強風により飛来物が当たり、傷が発生しやすい
ただし、「福島市だけが特別に錆が多い」というデータはありません。そのため、地域特性を踏まえた“一例としての傾向”として捉えるのが適切です。
錆を放置するとどうなる?進行は自然に止まらない

錆は一度発生すると自然に止まることはなく、徐々に広がっていく性質があります。
塗膜がはがれた部分から金属が露出し、そこからさらに酸化が進むため、次のようなトラブルにつながりやすくなります。
・錆が拡大して屋根材が薄くなる
・穴あきやめくれが発生する
・雨水が内部に入り、雨漏りに発展する
・室内の天井や壁にシミ・腐食が出る
特に雨漏りは補修費が高額になるため、「錆の段階」で対処することが最も経済的です。
軽度〜中度の錆に効果的な塗装方法とは?
屋根に発生した錆は、適切な工程を踏めば塗装によって改善し、屋根の寿命を延ばすことが可能です。
一般的な工程は次の4ステップです。
① ケレン(錆落とし)作業

ヤスリやワイヤーブラシを使用して、錆・古い塗膜・浮いている部分を丁寧に取り除く工程です。
この作業をしっかり行わないと、どれだけ高品質な塗料を使っても塗膜が密着せず、再び錆が発生してしまいます。
②高圧洗浄

ケレン作業だけでは落としきれない細かい汚れ・チョーキング(劣化した粉)・ほこりを、高圧洗浄機でしっかり洗い流します。
表面の汚れを完全に洗い落とすことで、錆止めや上塗り材の密着性が大きく向上し、仕上がりの耐久性が高まります。
③錆止め(プライマー)塗布

錆止め塗料を塗ることで金属表面を保護し、今後の錆発生を抑制します。
これは「下地作りの最重要工程」とも言われ、塗装の耐久性を左右する非常に大切な作業です。
③ 中塗り・上塗りで仕上げ

耐久性のある上塗り材を2回塗布することで、屋根の保護性能が復活します。
一般的には「3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)」が基本で、この塗膜が雨雪から屋根を守る役割を果たします。
塗装できないほど重度の錆では別工事が必要になることも
ただし、進行した錆の場合、塗装だけでは補修できないケースもあります。例えば…
・金属が腐食し、穴が開いている
・屋根材がボロボロで強度が保てない
・塗膜が広範囲で剥がれ、素地が見えている状態が続いている
このような場合は、カバー工法(既存屋根の上に新しい屋根を重ねる方法)や、葺き替え(屋根を全て交換)といった工事が必要になります。

屋根の状態を見極めるには専門知識が必要なため、まずはプロの点検を受けることがすすめられます。
▼関連記事▼
福島市で屋根の錆が気になったら相談すべきタイミング
次のような状態であれば、早めに専門業者へ相談するのがおすすめです。
・錆が点ではなく面で広がっている
・屋根がザラザラしており塗膜が剥がれている
・雨漏りや天井のシミがある
・10年以上メンテナンスしていない
これらは一般的に「劣化が進んでいるサイン」とされ、放置すると補修範囲が広がる可能性があります。
多くの業者では無料点検を行っているため、気軽に現状を確認することが可能です。
まとめ:福島市で屋根の錆を見つけたら早めのメンテナンスが安心
屋根の錆は、原因・進行・リスクのいずれも専門家の知見と一致しており、放置すると被害が拡大する厄介な劣化症状です。
しかし、軽度~中度であれば「ケレン→錆止め→3回塗り」で改善でき、屋根の寿命をしっかり延ばすことができます。
また、重度の場合は塗装だけでなく、カバー工法や葺き替えが必要になる場合もあります。
福島市で屋根の錆が気になる方は、まずは無料点検で状態を確認し、適切な方法を知ることから始めるのがおすすめです。
「もしかして錆かも…?」と感じた時こそ、早めの行動が重要です。
それでは、ここまで当記事をご覧いただきありがとうございました。
点検・見積もりのお問い合わせはこちらから【見積りまで無料】
郡山塗装では外壁塗装に関する無料見積・無料相談も受け付けております。
また、各種お問い合わせは下記のボタンからどうぞ
Instagramもご覧ください
ショールームはこちら!
〈13号線を南方面からいらっしゃる場合〉
ヨークベニマル様・びっくりドンキー様を通り過ぎますと、左手にオレンジ色の建物見えたものがプロタイムズ福島店になります。
〈13号線を北方面からいらっしゃる場合〉
飯坂電車と13号線の交差点を南方面に向かって通り過ぎますと、反対車線側にオレンジ色の建物見えたものがプロタイムズ福島店になります。
反対車線になりますので、中央分離帯が切れている道路からUターンしていただきますようお願いいたします。
ブログ執筆者

株式会社郡山塗装 お客様サポート係 カラーアドバイザー
棚辺 朱里
保有資格:カラーコーディネーター、外装劣化診断士
人気記事

福島市で外壁塗装の助成金はある?【2025年最新】...
福島市外壁塗装助成金について解説! 今回のブロ...

評判の悪い塗装会社の見分け方【2025年最新】...
評判の悪い塗装会社と信頼できる塗装会社の違い・見分け方を解説...

外壁塗装は猫や犬にとってストレス?対策を紹介...
外壁塗装は猫や犬にとってストレスになるの?対策を解説! ...

















