福島市、伊達市、二本松市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村の外壁塗装、塗り替えならプロタイムズ福島店へお任せください。

プロタイムズ福島店・創業95年のKPCグループ、株式会社郡山塗装

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせください
フリーダイヤル0120-001-282
営業時間 9:00~18:00
年中無休(年末年始、GW、お盆を除く)

フリーダイヤル0120001282

スタッフブログ

【福島市】シーリング材(コーキング材)とは?塗装専門店が劣化症状やメンテナンス時期を徹底解説します!(棚辺)

今回のブログでは外壁の『シーリング』についてご紹介致します。

『シーリング』又は、『コーキング』という単語は聞いたことがある方もいらっしゃるのではないのでしょうか??

弊社の過去の施工実績から福島市、伊達市、二本松市のシーリングの劣化症状やメンテナンス時期などを詳しくお話させていただきます!

 

【目次】

1.シーリングとは

2.よくある劣化症状

3.メンテナンス時期

4.まとめ

 

1.シーリングとは

まずは、シーリングについて説明していきたいと思います。

シーリング材という液体を、外壁や屋根などの接合部や開口部・ドア廻りなどの隙間に注入し、防水や気密性を確保するものです。

種類があり一般的にシリコンやポリウレタンなどの合成樹脂から作られており、特性によって防水性や耐候性、耐久性などが異なります。

シーリングがあることによって、雨水や湿気の浸入を防ぎ、建物の腐食や劣化を防止することができます。建物のメンテナンスや耐久性に重要な役割を果たすため、適切に施工することが必要です。

 

2.よくある劣化症状

次に、よくあるシーリングの劣化症状についてご紹介していきます。

ぜひ自分のお家のシーリングを見ながらチェックしてみてください(^^)/

 

開口部廻りのシーリングのひび割れ

Before                                              After

    

↑外壁からの漏水の多くは開口部からの浸水になるため、注意が必要です。

 

目地シーリングのひび割れ

Before                                              After

    

↑目地の裏には柱などの構造体があり、雨水が浸入すると柱などを腐食させる危険性があります。また、内壁の断熱材に雨水が入ってしまうとカビの発生につながります。

 

シーリングの破断

↑シーリングが裂けてしまっている状態です。雨が降るたびに雨水が直接建物内部へ浸入致しますので大至急メンテナンスが必要です。

 

◎劣化が進行して硬くなったシーリング材に、地震による振動などが加わることでひび割れが生じることもあります。

 

◎補修方法・費用について

・開口部廻りのシーリングは、既存のシーリングの上から、新しいシーリングを増打ち施工します。建物の状況によっては、打替え施工の場合もあります。

・目地シーリングは、劣化している既存のシーリングを取り除き、新しいシーリングを打替え施工し、新築時と同じ状態に戻してあげます。

 

シーリング工事は、全面行うと20万円~の費用が必要になってきます。窯業系サイディングの塗装を行う際に、シーリングの施工は欠かすことが出来ないとても重要な工程になります。

 

3.メンテナンス時期

一般的にシーリングの耐久年数は5~10年程度と言われています。

先程、ご紹介したシーリングの劣化症状が出ていたらメンテナンスの合図になります。

外壁塗装をする際に、シーリング工事は欠かせない大切な工程になりますので、お見積りをとる際には注意してみてくださいね👀

ちなみに、外壁塗装の時期は10年~が目安なので、 外壁塗装よりも早く劣化してしまうケースもあります…

外壁自体は大丈夫そうなのに、シーリングの劣化が激しいなどのお悩みがある方は、ぜひ弊社にお気軽にご相談ください♪

 

4.まとめ

上記でもお伝えした通り、シーリング工事はお家を長く守るために、とても重要な役割を果たしています

これを機に、劣化症状の記事を見ながら、ご自身のお家のシーリングを確認してみてください!!

 

郡山塗装 プロタイムズ福島店は激安価格での提供はできませんが、大切な住まいを守る為、

高品質で適正価格の感動を与える塗装をご提供することをお約束致します。

 

塗装工事をお考えの方はぜひ一度弊社にお問い合わせください。

塗装専門の熟練スタッフが対応させていただきます!

 

人気記事

お問い合わせ
  • ショールーム来店予約
  • お問い合わせ・見積もり
to top