- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
【福島市】屋根に苔はありますか?(長瀬)
2022年10月13日(木)
福島市、伊達郡、二本松市の皆様、こんにちは!
こちらは先日調査させていただいたお宅のドローン写真です。
北面にびっしり苔が生えていますね!
お客様と一緒にドローンを飛ばしたのですが、「これ本当にうちかい?」と、
驚かれていらっしゃいました。
北側に畑や大きいビニールハウスがあり、目視できなかったので、私もこの量は驚きでした。
このお宅で使われているスレート瓦のような、セメント系の屋根材は、
表面の防水性が低下してしまうと、吸水してしまうので、
写真のように苔が生えてしまいます。
苔が生えてしまうと、見た目の問題だけでなく、屋根材を劣化させる要因になります。
苔が根っこから酸を出している為です。
メンテナンスの際にはしっかり洗浄で取り除きます。
苔の上から塗装しても、すぐ剥がれてしまいますからね。
皆様のお宅の屋根では、苔が生えたりしていないでしょうか?
生えていれば防水性が低下して、雨水が浸み込んでいるサインです。
南面から見て生えていなくても、北面はびっしり生えていることも
弊社では屋根に直接登って確認したり、ドローンで確認したりと、確実に診断が行えます。
郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
創業から90年以上、郡山市・いわき市・福島市地域密着で多くの信頼と実績を
積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、
誠心誠意対応させていただきます。
人気記事