- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ
【福島市】チョーキングについて(長瀬)
2022年07月07日(木)
福島市・二本松市・伊達市・伊達郡の皆様、こんにちは!
外壁塗装・屋根塗装専門店のプロタイムズ福島店(郡山塗装)です!
「外壁のチョーキングとは、何?」
という疑問をお持ちの人は少なくないでしょう。
外壁のチョーキングとは、外壁表面を触ると粉状のものが付着する現象のことです。
時間の経過とともに、太陽光(紫外線や熱など)や雨風の影響を受けて、外壁塗装は少しずつ劣化していきます。外壁塗装の劣化が進行するにつれ起こるのが、外壁塗装の成分(樹脂・顔料・添加剤など)の分離です。
劣化の進行によって、ある程度、成分の分離が進むと、成分の1つである顔料が外壁表面に表出するように。この顔料こそが、チョーキングの「外壁表面を触った時に付着する粉状のもの」です。
つまり、劣化の進行によって外壁塗装の成分分離が進み、“外壁表面に顔料が表出するようになる=チョーキングの症状がみられるようになる”というわけです。
ちなみに、チョーキング(劣化)の進行具合によって、外壁表面を触ったときに付着する“粉状のもの”の量が変わります。
外壁にチョーキングが生じたら、早々に塗装をすることをオススメします。長らく放置すれば、早々に外壁材がダメになるほか、住まいの躯体にまでダメージが及ぶ可能性出てきます。。
郡山塗装は外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
創業から90年以上、福島市・郡山市・いわき市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
■郡山塗装ではお客様の声から生まれた塗装メニューがあります!
■郡山塗装が90年以上選ばれ続けてきた理由はここにあります!
人気記事
評判の悪い塗装会社の見分け方【2025年最新】...
評判の悪い塗装会社と信頼できる塗装会社の違い・見分け方を解説...
福島市で外壁塗装に使える助成金はある?【2024年最新】...
福島市で使える外壁塗装の助成金について解説! ...
アスファルトシングルの屋根塗装は必要?...
、アスファルトシングルの屋根塗装は必要なのか?徹底解析! ...